3月31日練習
- 2018年4月1日
- 読了時間: 1分
3月も最後の練習となりました。
本日の練習には見学の方が一挙に4人見えられ、大変活気のある練習となりました。
一度に4人の見学者がお見えになるのは新記録だと思います。
練習会場の白幡地区センターは中規模な床面積のある練習場ですが20人を超えてくると、手狭とはいかないまでも、良い感じに床の空き部分が少なくなるため、人が増えたなぁ~と実感できます。
練習曲は白幡地区センター祭本番の6曲(国民の象徴、栄冠は君に輝く、川の流れのように、見上げてごらん夜の星を、浜辺の歌、吹奏楽の為の日本の四季より「夏」に加え、滝蓮太郎メドレー、山田耕筰メドレーをやりました。
山田耕筰は指揮者の先生が東京芸術大学で学ばれていた時の学長先生だったそうで、団内では敬意を込めて「山田耕筰先生メドレー」と呼んでいます。
本番まで2ヶ月半となりましたので、先生に指摘、指導いただいたことを忘れずに次回以降の練習に繋げて行かなければなりません。
