top of page
検索


3月3日練習日記
3月3日の練習日記です。 この日は、見学の方が二人お見えになり、とても活気のある練習となりました。 そして、一人の方が即決で入団して下さり、今年に入ってから毎月連続して新しいメンバーが増えて、演奏会に向けて益々モチベーションが上がってきます。...
2016jb
2019年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:110回
0件のコメント


2月24日練習日記
2月24日の練習では、引き続き演奏会に向けての曲を練習しましたが、1小節を息継ぎ しないで吹ききることを指揮者の先生から指導を受けました。 これは、簡単そうで意外と難しい... ウォーミングアップのスケールの時から意識しないと、いざ曲を吹く段階でも息が足 りなくなります。...
2016jb
2019年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


2月16日練習日記
みなさん、こんにちは! 管理人Iです。 2月16日の練習日記を記述致します。 練習参加人数は17人と前回と同数で、季節柄、体調を崩す人などもいて、なかなか参加人数が増えません。 しかしながら、最近入団した方たちは、みな技術的にレベルが高く、いわゆる即戦力として本当に助かって...
2016jb
2019年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


2月3日練習日記
2月最初の練習日! インフルエンザが猛威を奮っている中、当団でも例外なく体調不良者が続出し、 あるパートでは全滅と言う事態に陥りました。 全国流行マップを見ても日本地図が真っ赤に色塗られています。 そういう筆者も、罹患率が高く、過去4年に3回...実に7割5分の確率で...
2016jb
2019年2月4日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント


1月27日練習日記
巷ではインフルエンザが大流行しています。 学校では、学級閉鎖の数が、どんどん増えているとか・・・ みなさん、予防には手洗い&うがいは必至ですよ。 さて、1月27日の練習では、またまた見学の方がお見えになり、大変活気のある 練習となりました。...
2016jb
2019年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


1月14日練習
皆様、明けましておめでとうございます。 JBWBも今年で創設3年目、そして記念すべき第一回定期演奏会開催という節目の年を迎えました。 新年の吹き初めには見学の方が3人も見えられ、演奏会お手伝いの方も加わり、大変活気のある練習となりました。...
2016jb
2019年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


12月23日練習日記
こんにちは! 管理人1号のIです。 今年も残り少なくなってまいりました。 2018年は皆様にとってどんな年だったでしょうか? 筆者にとっては、この一年は、音楽的に今までとは違った革新的な年でした。 多くのプロ奏者と知りあい、刺激や影響を受けて、とても充実した年だっ...
2016jb
2018年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


12月15日練習日記
管理人1号のIです。 この日の練習は、久々に当団の誇る最年少団員(16才)のNさんが参加してくれました! テストお疲れ様でした。 とにかく存在感ピカイチです。 練習曲は「錨を上げて」、「海を越えた握手」の2曲からまずスタートしました。...
2016jb
2018年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント
12月2日練習日記
12月に入りました。今年も残すところ1ヶ月です・・・ 2日の練習では、定期演奏会に向けて錨を上げて、海を越えた握手のマーチ2曲、ジャパグラ時代劇絵巻、ホルストの第一組曲等の計6曲をやりました。 師走と言うこともあってか、参加人数が16人と少なかったのが寂しい限りですが、定演...
2016jb
2018年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


11月11日練習日記
だいぶ更新が遅くなり申し訳ございません。 11月11日の練習では、見学の方が4人見えられました。 内訳は1人が社会人の方、3人が何と高校生の方で、合奏に参加していただき、ものすごいエネルギーを注入してもらいました。 お二人の方は再度の見学を希望する旨の連絡をいただき、団員一...
2016jb
2018年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


10月19日練習日記
みなさんこんにちは‼️ ご無沙汰しておりました、管理人Oです‼️10/19 なかなか練習に参加できず、約2か月ぶりの練習となりました💦音を鳴らせるか不安でしたが…なんとか演奏に参加できました(笑) まずはスケール練習からスタートです。指揮者の先生が「どのくらいの大きさ...
2016jb
2018年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:105回
0件のコメント


10月7日練習日記
10月最初の練習日は、日本海を抜けた台風25号の影響で横浜は何と真夏日となる30度超えの暑い一日となりましたが、今回の練習は熱いハートを持った新たなメンバーも加わり20人のメンバーが出席しました。 休憩時間中に第一回定期演奏会の時期と候補曲が発表されました。...
2016jb
2018年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:111回
0件のコメント
9月17日練習日記
こんばんは! 夏が大好きだった管理人1号サックスパートのIです。 9月度2回目の練習だった本日は、見学の方が何と3人もお見えになりました。 そして何と何と2人の方から即日入団の嬉しいお返事をいただきました。 ついに念願の30人を達成しました!...
2016jb
2018年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


9月8日練習日記
みなさん、こんにちは!管理人1号サックスパートのIです。 9月に入って最初の練習が行われました。人数は18人...これから芸術の秋を迎えるにしては少々寂しい人数です。 せっかく新しい人が入ってきてくれたのだから、前からいる団員は期待を裏切らないよう頑張って出席してもらいたい...
2016jb
2018年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:101回
0件のコメント


8月26日練習日記
皆様、まだまだ残暑厳しい日が続きますが、夏バテなどしていませんか? 管理人Iでございます。 8月26日の練習は、とても嬉しいことがありました。 新たにクラリネットのメンバーが二人も増えたんです! しかもお二人ともとても上手な方で、JBウインドではクラリネット王国が形成されよ...
2016jb
2018年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:101回
0件のコメント


8月4日練習日記
みなさまこんばんは❗️関東はこれから台風が上陸するとの予報です。不安な夜を過ごすことになりそうですね💦こんな夜は、普段のなんてことない1日の終わりが、とても幸せなことなんだなと感じます。演奏できる場があり、練習できる喜び。大切にしたい気持ちです。 ...
2016jb
2018年8月8日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント
8月の練習について
みなさまおはようございます‼️管理人Oです😊今日も気温がぐんぐんと上がっていますね💦ちょっと外に出るだけでも、ブワァっと汗が吹き出してきます。お出かけの際には水分補給を忘れずに、暑さ対策をしてくださいね😊 さて、表題にもありますように、8月の練習についてお知らせです。...
2016jb
2018年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


7月30日 練習日記
暑い夏はまだまだ続き、各地で大雨の被害に遭われた方々にとっては本当にお辛い状況かと思います。当ブログをお読みのみなさんの中には、ご親戚の方などが被害に遭われたという方もいらっしゃるかもしれません。お気持ちを考えるとどうお声かけすればいいのか、言葉が見つかりません。被害に遭わ...
2016jb
2018年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント


7月21日練習日記
本当に暑い日が続きます。 全国で発生している熱中症問題も深刻です。TVの天気予報でもさかんに「 命に関わる危険な暑さ」と言っているくらいですから、熱中症を甘く見てはいけません。 暑いからなのかわかりませんが、今日の練習は、ここ最近で最も少ない参加人数でした。...
2016jb
2018年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント


7月16日練習日記
今年は例年になく早く梅雨が明けたと思ったら、いきなり酷暑に見舞われる毎日となっておりますが、皆様熱中症対策は万全ですか? 暑さに強い管理人1号のIです。 今日の練習は三連休最終日と言うこともあってか、人数が少なく、せっかく見学の方がお見えになったのに、参加したメンバーは物足...
2016jb
2018年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
bottom of page