2016jb1 日前1 分10月1日練習日記今日から10月、衣替えだというのに練習室は団員の熱気のせいか?暑い💦 暑さの理由は? JBウインドバンドは10/8(日)神奈川区民まつりに参加する為、本番前最後の練習で気合いが入っているからか? 新団員と見学者さん合わせて4名、団員みんな良いところ見せようと張り切っていた...
2016jb9月25日1 分9月24日練習日記本日はご見学者さんがなんと4名ご参加!そのうち1名はご入団を決めてくださりました!!とても嬉しい😆 練習したのは10/8の神奈川区民まつりの演奏曲と、次回の定期演奏会の選曲試奏。 この試奏がなかなかキツイ。。。 毎回2.3曲づつ曲が増えていき、私のような下手っぴには手に負...
2016jb9月11日1 分9月10日本番日記「しらはた地区センターサークル文化祭」 無事に本番を終えることが出来ました! お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 JBがいつも練習場所として利用させてただいている白幡地区センターさんのサークル文化祭という事で、和気あいあいとした雰囲気のなか演奏する事ができまし...
2016jb9月4日1 分9月3日練習日記本日の練習はいつもの地区センターではなく別会場で行いました。 そして本日はバストロンボーンに見学者さんがいらっしゃいました!パチパチパチ👏 (本番前なのでパートによってご見学希望に添えなかったことご了承ください) さて、いよいよ来週(9/10)は「しらはた地区センター文化...
2016jb8月26日1 分8月26日練習日記本日はトランペットにご見学者さん、それからパーカッションにお馴染みのKさんと一緒に、前半はしらはた地区センター文化祭での曲、「錨を上げて」からはじめて全5曲の練習をしました。 後半はオーメンズなど数曲を通してラストは「春の猟犬」と、けっこうハードな練習でした。人数か少なかっ...
2016jb8月14日1 分8月13日練習日記お盆休み(夏休み)の真っ只中、又、この猛暑にもめげず大勢のメンバーが 集まり、9月10日の白幡地区センター「文化祭」向の曲、他を練習しました。 フィリピンに転勤された元団員のK氏も休暇を利用されて応援に駆けつけ、 ドラムセットで大暴れ。感謝、感謝です。🤗...
2016jb8月6日1 分8月5日練習日記本日の練習はトランペットに2名、トロンボーンに1名の見学者の方を迎えて、イベント曲を中心に合奏練習をしました。 猛暑の中、見学参加いただきありがたいです。 見学者の方の音色が加わると、普段とは違った音の厚みが出る感じが良いですね〜 現在、団員絶賛大募集中です✨...
2016jb7月23日1 分7月22日練習日記秋のイベント参加に向けて猛烈練習中でございます🔥この日は、パートは揃っているものの割とコンパクトな人数での練習となりました。少数での練習は、大勢で吹いているときには気づかない点が見えてくるものです・・・。本番まで片手で数えられるくらいの練習日数。暑さに負けず練習に励みます...
2016jb7月17日1 分7月17日練習日記猛烈に暑いです😵 当団では換気を兼ねて20分の休憩を今は2回とっています。この休憩時間に係の打合せや、ちょっとした話し合いを行うこともしばしば。 練習日記で使われる写真もだいたい休憩時間に撮っています。 本日の練習日記担当者は休憩時間に打合せが重なり写真撮影を失念いたしま...
2016jb7月9日1 分7月8日練習日記JBウインドバンドは地域のイベントへの出演、そして第4回演奏会に向けて準備を始めています。 今回の練習では、イベント用の曲をたくさん演奏しました。 クラリネットパートの団員が珍しいアルトクラリネットを吹いていて、いつものJBとは一味違った合奏になりました。...
2016jb6月26日1 分6月24日練習日記定期演奏会が終了し、新しい曲を合奏しました! ここ数ヶ月は定期演奏会の曲をずっと練習していたので、なんだか新鮮でした。そしてこんなに吹けなかったっけと…と焦りが💦 吹奏楽コンクールの過去の課題曲も何曲かあり、コンクールの季節だな〜夏だな〜と感じていました。本番までもうそろ...
2016jb6月25日1 分6月18日練習日記第3回定期演奏会にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。 今日は練習の前に年に一度の団員総会、JBウインドバンドの活動報告とこれからの1年の活動を決める大切は話し合いです。 普段なかなか団の活動について意見を交換する機会がないので、改めてたくさんの意見交換ができた貴...
2016jb6月5日1 分6月4日本番日記台風を心配していたけれど晴天に恵まれ、ついに本番の日がやって来ました。 ちょうど1月前のホール練習では、台風ほどではないにしても心配な状態でしたが、泣いても笑っても本番は一度きり! 団員の皆さんは今回の演奏をどう感じましたか?...
2016jb5月28日1 分5月28日練習日記いよいよ本番まで1週間となりました。今日初めてコントラバスのエキストラさんが加わり本番仕様での練習です。 何か演奏に迫力がでてきたような気がしました。でも、以前の練習で指摘されたことが抜けたりと、まだまだ完成まではちょっと❗️ すべては演奏会後の美味しい‥‥のために‼️
2016jb5月21日1 分5月21日練習日記6月4日の定演本番まで、あと2週間となりました。 来週も合奏練習があるはいえ、もうすぐそこに本番があることには変わりません! 個人的な問題はもう解決できていないとね。 みなさんはどうでしょうか? 私はまだ、、あとちょっと、、あがきます。...
Tama 玉之丞5月14日1 分5月13日練習日記6月4日演奏会まで後三週間。 先日のホール練習での反省点を振り返り、最後の仕上げに突入しました。 お客様に楽しんでいただけるよう、また団員も楽しく演奏ができる演奏会にする為に残り2回の練習頑張りますので、ぜひご来場お待ちしております。
2016jb5月5日1 分5月4日練習日記ゴールデンウィークの真っ只中の5月4日。この日1日、横浜市南公会堂でホール練習を行いました。 そう、南公会堂(通称:みなみん…なんか可愛くないですか 笑)は、1ヶ月後に控えた私たちの演奏会の会場となります✨️実際ステージの上で練習すると気が引き締まりますね!ゲネプロも行い、...
2016jb4月30日1 分4月29日練習日記ゴールデンウィーク初日の練習は、クラリネット、ホルンに賛助の方を迎えて大人数での合奏になりました。 曲も、ようやくではありますが、本番に向けてまとまってきているのが感じられます。 演奏会会場の横浜市南公会堂でのリハーサルも来週に迫り、演奏会委員を中心に忙しく動いています。...
2016jb4月23日1 分4月22日練習日記本日はホルンにご見学さんと、5名のエキストラさんをお迎えして、演奏会演目の練習でした。 息をたくさん吸うのが意外と難しい💦 腹式とか胸式とか言われるものの、空気は肺にしか入らないわけで。。。 それから曲への体力と集中力。本番は一度きりなので、2回目や、途中からならできる、...
2016jb4月18日1 分4月16日練習日記気温も上がり汗ばむ陽気の中、今日は普段の練習会場ではなく、初めて利用する川崎の施設での練習となりました。 JBでは珍しく午前中での練習でしたのでみんな到着はギリギリかなー?と思いましたが、皆さん到着が早く慣れない施設だというのにあっという間にパーカッション搬入を終え、セッテ...